脳汁の一部をScrapカテゴリに書き出してみたんだけど、こんなどうしょうもないモノが日記と一緒にトップに並んだり、あまつさえRSSにまで載るのはおかしい。普段の日記(blogとは形ばかりで本当、駄日記。最近ちょっとblogっぽくしようと企んでるんですが)もどうしょうもないですが、やっぱり混ざって表示されてると異様だろう、ということで。
≫khaibit.weblog :: hide_category プラグイン
ほとんど望み通りの処理をしてくれて拍子抜けですよ。RSSにも載らない・・載ってないよね?
ひとつだけ注意すべきは、プラグインの読み込み順を意識しないといけないところでしょうか。例えばhide_categoryプラグインをそのまま"hide_category"というファイル名で保存した場合、それより先に読み込まれるback_and_forthプラグインに、隠したハズのエントリが拾われてしまいます。"0hide_category"のようにファイル名の先頭に数字を付けて読み込み順を調整すればよいのですが、そうすると今度はcategoriesプラグインに拾われなくなり、隠したカテゴリのへのアクセスが非常に困難になります(どちらもbskに含まれるプラグインです)。
とりあえずhide_categoryとcategoryの両方に"0"を付けて折り合ってもらいましたが、後々のこと考えると読み込み順に1~9の数字を振ったりした方が良いかしらん。
そもそもblog型サイトで表現するにはそぐわないコンテンツなんでしょうが、その辺についてはこの話がおもしろいです。